豊川稲荷〜愛知県
« Paul ナゴヤドーム | トップページ | 御在所ロープーウエイ〜三重県 »
「神社・寺・古都」カテゴリの記事
- 永観堂と南禅寺〜京都(2018.12.29)
- 豊川稲荷〜愛知県(2018.11.11)
- 東照宮〜愛知県(2018.08.02)
- 熱田神宮朔日(ついたち)参り〜名古屋市(2018.07.10)
- 知多四国〜愛知県(2018.07.05)
« Paul ナゴヤドーム | トップページ | 御在所ロープーウエイ〜三重県 »
« Paul ナゴヤドーム | トップページ | 御在所ロープーウエイ〜三重県 »
こんばんわー
濃くても繊細ならオラ大丈夫ですが・・どうなんでしょう、
ただそのオブジェなら・・入らないかも。
某味噌煮込み饂飩店の、天丼が食べたい俺ですw
投稿: 現記写心 | 2018年11月11日 (日) 19時04分
こんばんは~(^0^)
豊川稲荷へようこそおいでくださいました~~~(笑)
豊川稲荷の参道には鰻の店が多いですよね~
私はいつも稲荷ずしです~(笑)
次回よろしければ「金木犀」「銀木犀」の咲いている時に~~~
投稿: 章 | 2018年11月11日 (日) 21時55分
現記さん、こんにちは。
鰻の繊細感が私にはわからない〜〜。
このオブジェは鰻屋さんにはなかったかな(゚▽゚*)
以前の味噌煮込み店ですね

うどん屋さんの天丼て美味しいですよね
投稿: 遊 | 2018年11月12日 (月) 16時31分
章さん、こんにちは。

お稲荷さんも美味しいですよね。
豊川稲荷は、年に1〜2回は行くんですが、金木犀、銀木犀の頃には行ったことがないです。
その頃が、一押しなんですね
次は、その季節に出かけます
投稿: 遊 | 2018年11月12日 (月) 16時35分